胃内視鏡検査

胃内視鏡検査について

胃内視鏡検査は、食道、胃、十二指腸といった上部消化管の様々な疾患を発見するための重要な検査法です。逆流性食道炎、食道ポリープ、食道がんから、胃炎、ピロリ菌感染、胃ポリープ、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんに至るまで、胃内視鏡検査で観察できる病変は実に多岐にわたります。
近年、経鼻内視鏡検査の普及に伴い、咽頭や喉頭部の病変が胃内視鏡検査で偶然発見されるケースも増えてきました。これらの部位の異常は、患者様自身が自覚しにくい場合が多く、内視鏡検査による早期発見が重要となります。

こんな方に検査をお勧めします

  • 上腹部が痛む、胃の不快感がある、胸焼けがする
  • 喉または胸のつかえ感がある
  • バリウム検査で異常を指摘された
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍になったことがある
  • みぞおちの辺りが痛む
  • 家族・親戚に胃がん・胃潰瘍になった方がいる
  • ストレスで胃が痛いことがある  など

鎮静剤を使用した検査も可能です

医師が必要と判断した場合、鎮静剤を使用した内視鏡検査を行っています。また、鎮静剤を使用した内視鏡検査をご希望の方もお気軽にお申し出ください。当院では、苦痛の少ない内視鏡検査を心がけています。

経鼻と経口を選ぶことができます

当院では経鼻内視鏡検査と経口内視鏡検査、ご希望に合わせてお選びいただけます。

経鼻内視鏡検査

細いカメラを使うため嘔吐反射(おえっとなる)やのどの異物感が少ないです。鼻腔狭窄や鼻疾患のある方は挿入できない可能性もありますのでご相談ください。

こんな方にお勧め

  • 初めて胃カメラを行う方
  • 過去の胃カメラで異常指摘がない方
  • ピロリ菌はいないといわれた方
  • のどの違和感が怖い方
  • 細いスコープで楽に検査ができる
  • 経口と比べると画質が荒い、鼻血や鼻痛のリスク

経口内視鏡検査

カメラがやや太いぶん画質が綺麗なため微細な胃粘膜の観察が可能であり、胃がんを早期に見つけやすくなります。

こんな方にお勧め

  • ピロリ菌の感染歴、除菌歴がある方
  • 経過観察が必要な所見を指摘されたことがある方
  • より詳しい画質で検査を行いたい方
  • 画質が綺麗なため病変を見落としにくい、がんの早期発見など
  • 経鼻に比べると、のどの違和感が強い

最終的にどちらで行うかはご希望をお伝えの上、最終的には医師と相談で決めましょう。できるだけ希望に沿って検査を行わせていただきます。

ピロリ菌除菌も行っています

ピロリ菌除菌を行っています。

検査の流れ

1
ご予約・お問い合わせ

胃内視鏡検査は予約制となっておりますので、まずお電話でのお問い合わせをお願いします。その際、ご希望の検査日時、経鼻法と経口法のどちらをご希望するかなどをお尋ねします。検査前に不安に感じていることや分からない点があれば、遠慮なくご相談ください。

受付時間
8:50~12:30 / 14:50~18:00
※第2・第4・第5土曜、日曜、祝日は休診。

2
検査準備

検査当日は、胃内を検査に対応できる状態に保つ準備を行います。まず、胃の中の泡を取り除き、胃壁を明瞭に観察するための薬を服用していただきます。その後、経鼻法または経口法の検査に向けて、それぞれの手順に沿って準備を進めていきます。

3
検査

いよいよ検査の開始です。検査時間は通常5~10分程度となります。できるだけリラックスして検査を受けていただければ、その分楽に終わります。しかし、経鼻法の場合は検査中も会話ができますが、経口法では口から内視鏡を挿入するため会話ができません。そのため、経口法では緊張される方が多い傾向にあります。そんな時は、鼻で深呼吸をしながらリズミカルに呼吸を整えると、心が落ち着いてきます。 ぜひ試してみてください。

4
結果説明

検査結果は当日ご説明します。丁寧に分かりやすく説明するよう心掛けています。

注意事項

検査について

胃内視鏡検査は、鼻から内視鏡を挿入して消化管(食道・胃・十二指腸)の内腔を直接観察し、各部位の炎症、潰瘍、ポリープ、腫瘍などを観察する検査です。また、観察だけでなくポリープや腫瘍などの生検・切除といった検査や治療を行うことがあります。
※生検とは、粘膜の一部(数mm)を摘み取って顕微鏡で組織診断する検査のことです。

検査前

食事は午後9時までにお済ませください。その後は水・お茶やスポーツドリンクは飲んでいただいて構いません。寝る前のお薬も服用していただいて構いません。

検査当日

起床後から検査終了まで食事はできませんが、喉が渇くようであれば、水のみ飲んでいいただいて構いません。毎朝飲む薬がある場合は、当日の分は飲まず、昼食後にお飲みください。なお、血圧を下げるお薬等は、起床時に服用してください。

検査後

麻酔が効いていますので、検査終了後約1時間は食べたり飲んだりしないでください。生検を行った場合、当日は暴飲暴食をせずに、また飲酒は控えていただきます。検査終了当日は、鼻を強くかまないようにしてください。

内視鏡検査のリスク

内視鏡の挿入時や組織を摘み取った後に、出血、穿孔(胃に穴が開くこと)、ショックなどの合併症をおこすことがあります。なお、発生頻度は0.057%(日本消化器内視鏡学会2003~2007年の全国集計)でした。これら万が一の事態に備えて当院で適切に対処できるよう、万全の準備体制を整えております。

料金

※横にスクロールできます。

1割負担 3割負担
胃内視鏡検査(観察のみ) 2,000円前後 4,000~5,000円前後
胃内視鏡検査(生検検査あり) 3,000~4,000円前後 9,000~12,000円前後

※料金はあくまで目安です。
※初診料・再診料が別途かかります。
※生検による病理検査は、炎症の有無やがん細胞が含まれているかを確認する際に行います。

消化器の検査

Gastroenterology
  • 胃内視鏡検査は、食道、胃、十二指腸など消化器官の病気の早期発見・治療のために行う検査です。当院では、麻酔を使った検査も可能です。

    ピロリ菌除菌も行っています
  • 大腸内視鏡検査は、大腸がん、潰瘍性大腸炎・クローン病などの炎症性腸疾患(IBD)、ポリープ、感染性腸炎などの早期発見・治療のために行う検査です。

    日帰りポリープ切除も行っています

在宅医療(訪問診療)を
行っています

Home Care

24時間体制の訪問診療で通院が困難な方、認知症や寝たきりの方、緩和ケアが必要な方、看取りを希望されている方などの在宅医療を提供しています。